Contact Form 7からの問合せをkintoneに保存できるプラグイン『Form data to kintone』

2023年4月9日

WordPressでの制作依頼は常に多く発生していますが、スッポット改修も増えてきています。

今回は、比較的最近問合せも多く、Contact Form 7からの問合せをkintoneに保存できるプラグイン『Form data to kintone』設置方法をご紹介。

他にもWPには管理画面内で問合せフォームの内容を確認するプラグインはありますが、公式配布ではなくなってしまった事やバージョンアップ対応は行わない。そもそも管理者権限をしっかりと決めていないWordPressで個人情報を誰もが見れる。という状況はよくありませんので、以下プラグインをご検討ください。


Form data to kintone

公式配布サイト:https://ja.wordpress.org/plugins/kintone-form/

バージョン: 2.26.4
最終更新日: 4か月前 (2023年4月9日時点)
有効インストール数: 800+
WordPress バージョン:
4.9またはそれ以降
検証済み最新バージョン: 6.1.1
PHP バージョン: 7.0またはそれ以降


Form data to kintone設定動画

動画ですと若干項目が多い気がしますが、これらは自社で使っているAPIと兼ね合いでズレのないよう改修ください。

開発環境は必須。


改修で出たエラーやWordPressのマイナーチェンジ、保守・成果の出る運営のご相談はお気がるにフォームよりご連絡ください。


SHARE

Recent Entries

1クリックで任意のページをPDF化してくれるWordPressプラグイン
【最新版】WordPress 6.2.2セキュリティアップデート
ゴールデンウィーク期間中の各種制作依頼、お問合せ対応について(2023)
WordPressのセキュリティが心配。という場合はホスティング会社に保守依頼が最適。おすすめホスティング企業
文章がAIで書かれたか確認できるサービス、ツール4選


CONTACT

Webサイトリニューアルから新規ホームページ制作・運営・保守まで、目的達成を実現いたします。
各種Webサイト・ECサイト制作、広告代行に関するご相談、ご質問などお気軽にお問合せ下さい。

Tel : 03-5324-2318 / Email : info@reinc.jp

各種お問合せはこちらから