ページ遷移なし。フォームに条件分岐をつけたい時に便利なプラグイン『Conditional Fields for Contact Form 7』

2023年1月27日

今回ご紹介するプラグインは、フォームプラグイン定番の『Contact Form 7』に条件分岐をつけたい時に活用できる人気プラグイン『conditional fields for contact form 7』。

同一フォーム内で、チェックボックスなどによるフォーム内条件分岐が必要な場合にご活用ください。
WordPressのプラグインでも若干設定が難しいプラグインの一つでもありますので、導入時は必ず開発環境、もしくは弊社のような制作会社に依頼してください。

Conditional Fields for Contact Form 7
設定方法 STEP1

WordPress管理画面「プラグイン」→「新規追加」と進み、「Contact Form 7 Conditional Fields」を検索
もしくは、以下からDLの上、サーバー内にアップロード
https://wordpress.org/plugins/cf7-conditional-fields/

インストールするとお問い合わせエリアに表示されます
インストールするとお問い合わせエリアに表示されます

Conditional Fields for Contact Form 7
設定方法 STEP2

『条件付きフィールドグループ』が項目に追加されているので、クリック

『条件付きフィールドグループ』が項目に追加されているので、クリック

Conditional Fields for Contact Form 7
設定方法 STEP3

group-manda
任意の名前を追加

公式のデモサンプルが一番わかりやすいので、確認の上、各種設定を行なってください。
尚、公式のデモに使われている[more]指定はしないようご注意ください。
https://conditional-fields-cf7.bdwm.be/simple-form/


Conditional Fields for Contact Form 7が動かなくなった場合

アップデート時やテーマによって動かなくなる現象があります。
万が一、動かなくなった場合は公式サイトでもアナウンスされているように、バックアップからロールバックして再インストールしてください。

WPロールバックプラグインもありますが、自己責任にてインストールの上、サイト運営を行ってください。
https://ja.wordpress.org/plugins/wp-rollback/

条件分岐が欲しいだけであればインストールしないほうが懸命

このプラグインのデメリットとしては

など、少々ベースとなるContact Form 7と比べてみると、やや設定難易度も高くなっています。
どうしてもページ遷移なしで同じページにフォームを配置したい!という場合はタブプラグインもご検討ください。


Conditional Fields for Contact Form 7対応バージョン等

Version: 2.3.3
Last updated: 20 hours ago (2023年1月27日現在)
Active installations: 100,000+
WordPress Version: 5.0 or higher
Tested up to: 6.1.1
PHP Version: 7.0 or higher


リビジョン株式会社はWordPressの改修、設定、構築に特化しています。
新規制作からマイナーチェンジ、サーバー引越までお気軽にご相談ください。


SHARE

Recent Entries

WordPress事例 サイトの把握と様々な問題
ECサイトで売上が悩んでいる場合、少しだけ検討してほしいこと。
クリックするだけで記事が音声変換。音声読み上げをページに埋め込んでくれる最高のプラグイン「Trinity Audio」
Google広告の料金相場はどのくらい?適切な運営と予算の決め方
新年度、今一度見直して起きたいWordPress(ワードプレス)セキュリティ【2023年】


CONTACT

Webサイトリニューアルから新規ホームページ制作・運営・保守まで、目的達成を実現いたします。
各種Webサイト・ECサイト制作、広告代行に関するご相談、ご質問などお気軽にお問合せ下さい。

Tel : 03-5324-2318 / Email : info@reinc.jp

各種お問合せはこちらから