2023年6月CMSシェアランキング。WordPressが40%圧倒的トップシェア。注目のCMSは?

2023年7月7日

2023年6月のコンテンツ管理システム(CMS)市場シェアレポートがW3Techsより発表されています。
※W3Techsはウェブ上の様々な種類の技術の使用状況に関する情報提供サイト

画像引用元: https://w3techs.com/

WordPressは依然として主要なCMSであり、そのトップの座はは揺るがない状況となっています。

CMSプラットフォームトップシェア5

  1. WordPressがCMS市場で1位。市場シェア43.2%と圧倒的なシェアを誇る。2022年7月から0.2%の微増。
  2. Shopifyはダントツの2位。このEコマースCMSは現在3.8%の市場シェアを占めている。これは1年前と比べるとわずかな伸びであるが、流通額はシェアに関係なく上昇
  3. Wixは一貫して成長しているが、その成長は緩やかで、昨年よりややユーザー獲得が緩やか。現在、Wixの市場シェアは2.5%
  4. Squarespaceは4位。現在の市場シェアは2.1%。0.1%の伸び
  5. Joomlaは現在1.8%のシェアを持ち、5位

注目されているCMSはPrestashop

Prestashopは日本であまり馴染みのないサービスかもしれませんが、過去11ヶ月で0.3%の伸びをみせており、今後注目のオープンソースECプラットフォームと位置付けられています。

Magimix、Huygens、Dealy、Le Chocolat Alain DucasseといったブランドがPrestashopを利用中。
どこかのブランドが利用しているからそのプラットフォームを利用しよう。という考えではなく、どのような画面遷移やデザインを構築できるのか。といったECサイトの参考例としても見ておいて損はないサービスです。

PrestaShopオフィシャルサイト
https://prestashop.com/

シェアよりクライアントにとって、最善・最良のサービスを選ぶ事を弊社は推奨

実際、トップ10のほとんどは変わっておらず、『CMS』という括りをあまり気にせず、使いたいサービス、オープンソース、言語などクライアントにとって最良のサービスを選ぶ事を弊社は推奨しております。


Recent Entries

2024年のECサイト売上、2025年にオンラインショップを始めたい個人・企業様の参考に。売上比較を成功事例・失敗事例を公開
2024年度 年末年始における情報セキュリティに関する注意喚起(IPA)
国内ECプラットフォームのほぼ全てがYouTube連携可能に
Microsoft Clarity(マイクロソフトクラリティ)が新しいNPM統合でプロジェクトのセットアップを簡素化
年末年始休業期間に関するお知らせ


CONTACT

Webサイトリニューアルから新規ホームページ制作・運営・保守まで、目的達成を実現いたします。
各種Webサイト・ECサイト制作、広告代行に関するご相談、ご質問などお気軽にお問合せ下さい。

Tel : 03-5324-2318 / Email : info@reinc.jp

各種お問合せはこちらから