2023年12月20日
2023年は10月以降、EC-CUBEのバージョンアップ対応依頼が複数件入ったため、まとめてご紹介致します。尚、NDAの都合上、フロントエンドに関しては非公開となります。
WordPressといったオープンソースのCMSより、バージョンが1つ上がるだけで、ほぼ別ものになってしまうEC-CUBE。ただ、売上も安定している場合、操作もにたようなものだから大丈夫でしょう。というのが初回のお問合せでした。どのサイトも月商50万〜500万と商品数とマーケティングがまだまだ伸び代あるサイトでした。
※アクセス数がとてもないのに売上が上がっているのは認知度がまだ少ないため
まず、2系と4系はほぼ別物です。管理画面の見た目は近いのですが、2系時に使えたプラグインが使えなかったり、2系時にはあったものがない。など多数です。
この辺りはしっかり依頼前に要件定義やRFPを固めて頂き、対応させていただきました。
開発期間:3ヶ月
こちらはいくばくか2系からよりは楽ですが、3系からプラグインが多く出てきた事もあり、若干独自のカスタマイズを行なっていたため改修依頼も受託。
開発期間:2ヶ月
ECサイトオープンソースの中でも若干SEOに弱いEC-CUBEですが、プラグインも多少豊富になり、あまり推奨ではないですがWordPressといったCMSとのジョイントサイトも可能。
決済だけにしぼればEC-CUBEを使う理由はありませんが、配送面でどうしても使わないと費用面での実現ができないため4系へ。
開発期間:4ヶ月
リビジョン株式会社では、EC-CUBEのプラグインバグやバージョンアップ等に対応しております。
ご不安な場合は月額保守契約も可能ですので、お気軽にご連絡ください。
2024年はより、ECサイトの構築情報ではなく、戦略について出来るだけ多く記事を提供していけるように尽力いたします。
Webサイトリニューアルから新規ホームページ制作・運営・保守まで、目的達成を実現いたします。
各種Webサイト・ECサイト制作、広告代行に関するご相談、ご質問などお気軽にお問合せ下さい。
Tel : 03-5324-2318 / Email : info@reinc.jp