2024年1月1日から電子帳簿保存法完全義務化 電子帳簿保存法でおすすめソフト&サイト

2023年12月28日

2024年はWebサービス、ITサービス以外でも様々な法律が改定されていきますが、まずは1月1日という日を少しはずらして欲しかった電子帳簿保存法。既に対応されているかと思いますが、税理士さんのWebサイトや会計ソフト、システム開発やWebサイトも弊社ではよく依頼を受けるため、今回はおすすめソフトと確認しておきたいサイトをご紹介。

電子帳簿保存法対応おすすめソフト

弥生株式会社

弥生会計株式会社
※画像はオフィシャルサイトスクリーンショット

説明不要の弥生会計さんは見積書 ・納品書・請求書・領収書・検収書のサービス『Misoca』も提供し、電子帳簿保存法のみに特化したお役立ち情報ページも必見

クラウドによる業務の効率化はもちろん、起業・開業から事業の支援までスモールビジネスのあらゆるステップをサポート。


楽々明細

※画像はオフィシャルサイトスクリーンショット

強烈なCMでもインパクトを残す通り、ミスなく楽できるものは楽しましょう。
楽々明細さんも電子帳簿保存法・インボイス制度に対応

当然ですが、楽々明細さんもお役だちコラムを提供されています。


freee

※画像はfreeeさんオフィシャルサイトスクリーンショット

freeeさんは電子帳簿保存法 特設サイト という形で非常にわかりやすく説明してくれています。

3つのサービスの比較ではなく、3つのサービスの内容をしっかり見ることにより、ルールが把握できるので、今迷ってしまっている企業様・個人自事業主様は是非ご活用ください。

一番大切なのは国税庁の電子帳簿保存制度特設サイト

https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/tokusetsu/index.htm

当然ですが、日本のルールを作っている国税庁ですので、ソフトとルール、そして企業によっては税理士さんのサポート、経理の方々は現状把握する事でトラブルが起こる事はないはずです。


Recent Entries

ゴールデンウィーク休業のお知らせ
口コミ対応も含め、予約やチャットが使えるGoogleビジネスプロフィール 特に飲食・美容・医療は積極的なご活用を
独立含む、Webサイト新規制作、Webサイトリニューアルをご検討している企業様、ご担当者様へ
【あるご質問】担当者が辞めてしまったのでスポットでのホームページやECサイト改修依頼は可能ですか?
WordPress 6.5「レジーナ」リリース!最新バージョンにアップデートを


CONTACT

Webサイトリニューアルから新規ホームページ制作・運営・保守まで、目的達成を実現いたします。
各種Webサイト・ECサイト制作、広告代行に関するご相談、ご質問などお気軽にお問合せ下さい。

Tel : 03-5324-2318 / Email : info@reinc.jp

各種お問合せはこちらから