ネットショップ作成サービス「BASE」2025年3月下旬に「データ画面」がアップデート予定

2025年3月6日

2025年3月下旬に「データ画面」がアップデートされ、より詳細なデータが見られるようになります。

閲覧数の取得方法変更

閲覧数の取得方法が変わり、2023年以降の「Webショップ閲覧数(PV)」と「SNS経由の流入数」が、より詳細にわかるようになります。
「SNS経由の流入数」については、取得できるSNSの種類が増え、「YouTube」「TikTok」「Google」などの流入数も確認できるようになります。
また、この変更により、2023年以降の「Webショップ閲覧数(PV)」と「SNS経由の流入数」の数字が、アップデート前と変わることがあります。
注意:アップデート前の数字に戻すことはできかねますので、あらかじめご了承ください。

抽出期間の設定方法の変更

データの抽出期間の設定方法について、データごとに期間設定をする必要がなくなります。「データ画面」にて、一括で期間設定ができるように。

商品別データの表示量変更

「商品別注文点数」と「商品別閲覧数」について、TOP10の商品だけではなく、抽出期間にデータが存在する全商品の数字が確認できるようになります。
また、現在は表示されていない、種類別の注文点数も確認できるように。


Recent Entries

Next.js認可バイパス脆弱性(CVE-2025-29927)CVSSスコアは9.1
BingウェブマスターツールにCopilotベータ版が実装。現在は精度向上のためフィードバック待ち
AmazonPay月額無料のオンラインショップ構築サービス、カラーミーショップが3月31日までボーナス付与
Google、3月のコアアルゴリズムアップデートを開始
オンラインショップもSEO対策を。上位表示を目指す手法


CONTACT

Webサイトリニューアルから新規ホームページ制作・運営・保守まで、目的達成を実現いたします。
各種Webサイト・ECサイト制作、広告代行に関するご相談、ご質問などお気軽にお問合せ下さい。

Tel : 03-5324-2318 / Email : info@reinc.jp

各種お問合せはこちらから