2015年4月14日
Webでは検索連動広告をはじめ、ASPを使った広告手法が多くありますが、その中でもこの時期(2015年現在)で一番効果が見込め、かつ広告費も比較的やすく抑えられるFacebook(フェイスブック)広告の配信・設定する方法をご紹介。
GoogleやYahoo!が提供する検索連動型広告は当然ながらターゲット層、地域、時間帯など設定が複雑なため、弊社のようなリスティング部門も対応できる専門の会社に頼らないと継続して最大の効果を出す事は難しいのはご利用された事がある方でしたらわかりやすいかと。
ただ、何もしないWebサイト(更新性はない、商品も変わる時期が一年に一度など)の場合はアクセスを定量的に集めるには自社の記事を書くか、広告しか手法がありません。
今回はFacebook(フェイスブック)広告で配信・設定する方法にフォーカスするため、Facebook(フェイスブック)広告掲載手順をご紹介。
1・広告設定画面へアクセスする
2・広告の目的を決める
3・コンバージョンコードを設置する
4・Facebook(フェイスブック)広告を作成する
5・広告を配信する
5ステップですぐに始められます。
まずはこのステップからFacebook(フェイスブック)広告をはじめたい。という方はお試しください。
当社ではFacebook(フェイスブック)にかぎらず、全てのSNSマーケティングにも対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
Webサイトリニューアルから新規ホームページ制作・運営・保守まで、目的達成を実現いたします。
各種Webサイト・ECサイト制作、広告代行に関するご相談、ご質問などお気軽にお問合せ下さい。
Tel : 03-5324-2318 / Email : info@reinc.jp